第十二卷
天武天皇
不详~686
673~686
年号:朱乌(686)
空位
687~689
第41代
持统天皇
645~702
690~697
女皇
第42代
文武天皇
683~707
697~707
年号:大宝(701),庆云(704)
第43代
元明天皇
661~721
707~715
女皇,登基第一年称庆云四年,第二年称和同元年,710年定都奈良,史称“奈良时期”(710~794)
第44代
元正天皇
680~748
715~724
女皇,年号:灵龟(715)、养老。720年开始使用“日本”国名
第45代
圣武天皇
701~758
724~749
年号:神龟(724)、天平(729)、天平感应(749)
第46代
孝谦天皇
718~770
749~758
女皇,年号:天平胜宝(749)、天平宝字(757)
第47代
淳仁天皇
733~765
758~764
年号:天平宝字二至七年。被废
第48代
称德天皇
718~770
764~770
孝谦女上皇复位改名,年号:天平神护(765)、神护景云(767)
第49代
光仁天皇
709~781
770~781
年号:宝龟(770)
第50代
恒武天皇
737~806
781~806
年号:天应(781)、延历(782),794年迁都平安,史称“平安时期”(794—1191)
第51代
平城天皇
774~824
806~809
年号:大同(806)
第52代
嵯峨天皇
786~842
809~823
年号:大同、弘仁
第53代
淳和天皇
786~840
823~833
年号:弘仁、天长
第54代
仁明天皇
810~850
833~850
年号:天长、承和(834)、嘉祥(848)
第55代
文德天皇
827~858
850~858
年号:嘉祥、仁寿(851)、齐衡、天安(857)
第56代
清和天皇
850~880
858~876
年号:天安、贞观(859),藤原氏掌权(858~1167)
第57代
阳成天皇
868~949
876~884
年号:贞观、元庆(877)